■Emias(エミアス)が加盟している
  IBJ(日本結婚相談所連盟)のデータに、
  お見合い数と成婚率は比例する
  というものがあります。
  これは全体のデータの話ですが、
  個人に置き換えても
  お見合いを沢山すれば
  結婚できる確率が上がる
  ということ。
 ■そもそも、
  いくら申し込みを受けたって
  いくら申し込みをしたって
  お見合いをしてみないと
  (会ってみないと)
  分からないわけです。
 ■会員さんで、
  結婚相談所での婚活を
  就活
  に例えられた秀逸(?)な
  方がおられますが、
  就職しようと思ったら
  まず応募しますよね?
  その際、一社だけにしますか?
  もちろん本命はあるでしょうが
  10社、20社と応募して
  その中でご縁があった会社に
  就職するのではないでしょうか。
  そして入社した会社で
  うまくいくように努力しますよね。
  そのように考えると、
  婚活でも、ご縁のあった方と
  その後幸せになるべく努力する
  就活(仕事)に通じるものは
  確かにあるように思いますが
  いかがでしょうか。
 私(谷)以外の方の婚活ブログは下記からご覧ください。
 ↓↓↓
 
にほんブログ村
 *******************
 真面目で真剣なあなたに、笑顔の明日を。
 結婚相談所Emias(エミアス) 谷 富雄
 大阪府豊中市庄内幸町3−10−1
 ■TEL: 06−7492−9278
 ■メール:  tani@emi-as.com
 ■営業時間:10時から20時
 どんな些細な事でも、お問い合わせは
 お気軽にどうぞ!
 ブログのご感想もお待ちしています^ ^
 【婚活成幸論】の最新版が自動で届く
 無料のメールマガジンのご登録はコチラから
 https://emi-as.com
 *******************
婚活と就活の類似性
 			 			2016年2月4日		 		
 

 
			 
			 
			