こんにちは。
大阪・梅田の結婚相談所、Emias(エミアス)の谷です。
昨日(6月1日)から、商業施設や映画館なども営業再開され、
街も賑やかさを少し取り戻しました。(と同時にまた反動が来そうですが)
これまで、ホワイティ梅田や百貨店やHEPなども閉まっていて
開いているお店は本当に少なかったものですが、一気に再開した感じです。
酒類の提供や時短営業は続きますが、緩和するけど宣言中という、
よく分からない状況です。国民の多くは私(谷)と同じように
もう、「やれやれ・・」というか呆れている、という感じではないでしょうか。
気候も良いのに、外でお酒も飲めないのは辛いと思ってはいましたが
1ヶ月ほど続くと、お酒好きの私でさえ、この状況に慣れていくのが人間すごいところです。
それどころか、「外でも飲めないし、家でも飲み過ぎだから、健康の為に節酒するか」
と家にお酒がなくなったタイミングでお酒を買わないようにして(あると飲んでしまうので)
家では飲まなくしてみたところ、全然大丈夫でした。
お酒を飲まないと、おかげさまで目覚めも良いですし、お酒を飲んでる間の酩酊状態は
気持ちが良いのですが、その状態ではほとんど何もできないし、お金も掛かるし、
などデメリットの方が多いように感じる今日この頃。
この宣言で感染者数も下がってきましたが、個人生活でも良い影響があったので良かったです。
というか、良い影響を与えるようにした、というところがポイントで、
どんな状況でも良い面を探していくことが重要だと思いました。
婚活も繁華街でデートがしにくいと思われている方も多いと思いますが
そういう状況の中、公園デートされていた成婚者の方は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出会った時はちょうどコロナによる緊急事態宣言中でしたので、
仕事終わりに夜ご飯をテイクアウトし公園へ向かうことが多かったです。
テーマパークなどのデートもいいですが、
公園でゆっくりとお話するだけのデートも
お相手のことを知ることができ逆に良かったと感じています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このように成婚の感想文に書いてくれました。
「仕方ない。」と思考停止するのではなく、
ピンチをチャンスに変えられた好例だと思います。
全文は下記よりお読みください。

変えられれない事にフォーカスするのではなく
自分にできる事だけにフォーカスして
前向きに活動してまいりましょう!
そういう人は少ないので
やっている人、できる人にとっては、逆にチャンスですよ。
無料相談は、対面もしくはオンラインにて実施しております。
下記よりお申し込みください。
コメント